掲示板

1607415

冷遇期間 - 匿名刑事

2025/08/08 (Fri) 20:33:01

スマスロに冷遇期間があると発覚?されました
前々から噂はありましたけど高設定なのに
全く連チャンしないミミズデータグラフ

パチンコもあったらどうします?
LT機なんか怪しいですね
回っても誰が打っても右肩下がりのグラフ(汗)

Re: 冷遇期間 - ドル

2025/08/10 (Sun) 16:39:00

冷遇期間、そういうのあっちゃいけないはずですよね。
1.5号機や2号機で「当たり抽選しない」ゲームとか、パチンコでは、「地獄モード」のようなのはありましたよね。
スロットはモード移行が許されるから、存在もするんでしょうか、パチンコは、確率変動以外は許されないはずだから、無いとは思いますが、そうか、オイラの海は、冷遇期間なんだな!(こらっ)
周りも心配するくらい、思うように当たりません

Re: 冷遇期間 - K

2025/08/14 (Thu) 09:41:57

夏休みを取っていたのでレスが遅くなりました(-人-)

<匿名刑事>

>冷遇期間

初耳だったので、ココでのゲストでもお馴染みのMODSさんや無職さんに聞いてみました。

メーカーでは、そういうのは無いと言っているそうだが、明らかに無抽選区間があるとの事、これはデータでもハッキリしているらしい(汗)

これは酷い!
スロであるとすれば、当然パチでも・・・と考えられるが、どうなんでしょうね?

ただ、これらの事象は後々、実機を購入したモノがロムを解析すれば判明してしまう事実ゆえ、やってないと信じたいが、うーむ!って感じですね。


<ドルさん>

>冷遇期間、そういうのあっちゃいけないはずですよね

仰るように、完全確率の毎回抽選でなければならないハズです。

スロのモード移行に関しても、無抽選区間はNGではないのでしょうか?

確かにパチンコでも過去には、天国モード&地獄モードというのがありましたが、これも今では完全にNGのハズ!

こんなのがあったら、長時間打っても確率通りには収束せず、どんだけ廻る台を打っていても勝てない可能性まで出てきます(汗)


個人のデータレベルでは、相当数打ち込んだ機種でも上下に偏るのはふつうにありますから、仮に冷遇機関なるモノがあったとしても分からないでしょうね(苦笑)


まぁ今のところ、無いと信じて打つしかないですかね!

Re: 冷遇期間 - 匿名刑事

2025/08/14 (Thu) 15:32:13

昔は実機解析して雑誌に載ってたんですよね

これは某所からの引用です

10年くらい前に、日本電動式遊技機工業協同組合(略称:日電協)がパチンコ・パチスロの基盤のセキュリティを強化したので、攻略会社がパチンコ・パチスロのROM解析が出来なくなりました。

だから今の時代は、パチンコ・パチスロ解析会社でも、ROM解析が出来ないから、業界関係者ではない人がROM解析なんか絶対に出来ません。

そのかわり今は設定確定演出が出ます。
店長カスタムとか
昔の高設定と違って引強も必要ですが
スマスロは大連チャンした後はショボ連しか
しない?スマパチもかな?笑

Re: 冷遇期間 - パチドランカーK

2025/08/15 (Fri) 10:19:04

<匿名刑事>

なる!そういう事ですか。

しかし、ロム解析が出来ない事を良い事に、そういう卑劣な真似をしたとしたら絶対許せんな凸( ̄^ ̄)
ただ逆に、証拠がない以上、限りなくグレーではあるが黒では無いと言う事か?

しかも業界関係者以上に、電気に関してマニアックな方はゴマンと居るので、そのうち解析する方が出てくるとは思いますし、メーカーもそう簡単にリスクのあるような真似はせんと思いますけどね?

まぁ我々としては、あくまでその手のモノは無いと信じつつ、怪しい機種には手を出さんようにするしか
無いですかね(苦笑)

Re: Re: 冷遇期間 - 匿名刑事

2025/08/15 (Fri) 13:46:08

昔はギャンブル性の強い台でも
勝てましたけど
今のLT機は勝てないと言うか手を出せない
やっぱり回らんからかな
1発賞球でボーダー以下

Re: 冷遇期間 - パチドランカーK

2025/08/15 (Fri) 15:43:52

<匿名刑事>

基本LT機は荒い(運の要素が大きい)ので、当たり前ですが収支は荒れますね。

それでも、廻してくれれば、それなりの結果が出るハズです。
やはり廻らんのが一番の原因かと。


昔も荒い機種はありましたが、そういう機種ほど廻してくれましたので、スグに結果が出ずとも、長く打っていれば勝てました。

とにかく廻らんと話になりません。

そんな台が一つも見つからない場合は、遊タイム機種を打つしかありません。

かと言って、美味しい回転数の台が落ちるまで店内をウロウロしていれば、注意されるか出禁まであります。

なので、やるとすれば、ラムクリしない店でマズは前日からの宵越しモーニング狙い。

その後は、美味しくなくても残り回転数とボーダーの兼ね合いで、プラスになる台をハシゴする。

アグネス5でも、平打ちすには等価ボーダー(@17.1)なので、最低でも@18が必要になりますが、残り150とは言わない、残り170であれば等価ボーダーが@14.7まで下がりますから、何とかなるかと。

残り170くらいの台であれば、そんなにウロウロせずとも見つかると思います。

そんで、たまたま打った台が廻るようなら、そのまま平打ちに切り替える。


私の立ち回りも、アテが無い時は、基本そんな感じです。

Re: 冷遇期間 - ドル

2025/08/18 (Mon) 00:24:43

ここで乱入
Kさん、匿名刑事さんこんばんは。

スロットで問題になったのは2号機かな?
リプレイでボーナス抽選をしていない台があった記憶があります。
これはダメですね。
パチンコで花鳥風月という台、ハズレを連荘するモードがありました。ずっと当たらないようです(笑
そういうけしからん台はいまではNGでしょうが、台の解析ができないことで、からくりをするのはバレたら、大変なことになりますね。

回る台を長時間打つ。
さらに、この名言の主人は、「ボーダーラインが存在するならば、勝てる要素がある」そんなことも言っていましたが、モナコボートのテンゴ1回交換とか、現金機大工の源さんは3のテンゴ1回交換は、ボーダーがめちゃ高かった記憶があります。そういうのは触らずみたいな。

低いボーダーで、かつてKさんがウケていらっしゃったのは大一のダイナマイ娘。
等価ボーダーが1.1
実に笑えましたが、マジ甘でした。
今度打ちにいらしてください(こらっ)

Kさんが書かれたアグネス5
数日前、回る台を発見し、半日ですが打ちましたところ、ハピチャン3回引き、投資は前日の貯玉115玉が
25000発超えて、HR打ちました(嬉

@20ちょいですが等価なんでね。61回HITでスゲー――楽しかったですが、回る台を「やや長時間」打つ結果でした。
これで、少し先が見えてきました。
回るアグネス5は芸術です。
ハピチャン抜けてからの遊タイム狙いも楽だし?

Re: 冷遇期間 - K

2025/08/18 (Mon) 09:32:27

<ドルさん>

乱入感謝です(-人-)(笑)

まぁ、その昔はいい加減な台が横行してたと言っていいでしょうね?
逆に、プログラムのキズ(落とし穴)も見つかりやすく、攻略されてしまった機種も沢山ありますけど(苦笑)

>かつてKさんがウケていらっしゃったのは大一のダイナマイ娘。
等価ボーダーが1.1

そうでしたっけか?(笑)
メッチャ忘れてますわ(-人-)(汗)
まぁ一発台のスーパーコンビもクルーンに入る回数をボーダーに換算すれば、@0.33くらい(3千円でクルーンに1回入る)がボーダーですかね?(笑)
クセや寝かせは無しとして・・・

>今度打ちにいらしてください(こらっ)

おぉ!持っていらっしゃる(笑)
了解しました・・・チャンスがあったら是非
あ、台は倒れないように固定しておいてくださいね←こらっ!(笑)

>25000発超えて、HR打ちました(嬉

おぉ!等価とは言え、アグネス5でホームランは凄いです!
楽しかったでしょうなぁ~♪

甘デジは、1万発を越えた時点で、その日の負けはほぼ無くなりますから、もんの凄く気が楽になりますよね!
まして天井のある機種なら尚更・・・廻りさえ足りていればハマリもドンと来い!

>ハピチャン抜けてからの遊タイム狙いも楽だし

そうなんです!
エナ専の方には分かり辛いと思いますが、平打ちだとそこが大きいんですよ♪

私は大海5スぺも平打ちが多いので、連チャンの最後はなんとしても200時短抜けが良い(笑)
時短中に通常を引いて、そのまま抜けても全っ然悔しくありません!
むしろしてやったり(笑)

特に朝から打って持ち玉が固まり、今日は一日持ち玉で遊べるかなぁ?という時は連チャン後が100か200の違いは
すんごく大きい!・・・遊タイムまで750であれば、2.3倍ハマリですから7~8回分の出玉でほぼ到達出来ますからね♪

変な話、1回出玉で100回回せるとして、最後が200時短抜けであれば出玉1回分貰ったのと一緒です(笑)

アグネス5のハピチャン抜け後
坂本冬美のコマコマ倶楽部の10R、100時短抜け

ちょっと変わった処だと、慶次裂でラッシュ中に大ハマり喰らって終わった時・・・ラッシュが終わっても次の遊タイムまで数回転なんて可能性まであります(笑)

ハピチャンの場合は、他のアグネスと違って、ST+110時短ってのが微妙にデカいですね?
アグネス4やまわるんはST+90時短となるので、天井まで20回多くなります。

にしても、等価で@20は凄過ぎ(汗)
マイホの3円交換でも、良くて@19じゃないかな?

ちなみに、通常2000回として、等価で@20あれば、期待値17600円ですよ(汗)

廻りがあるうちは打ち倒してください(笑)

仮に落ちても、@18以上あれば平打ち出来ます・・・さらに@17以上あれば、エナですが残り200くらいでも十分打てます。

Re: Re: 冷遇期間 - ドル

2025/08/18 (Mon) 16:50:22


〉変な話、1回出玉で100回回せるとして、最後が200時短抜けであれば出玉1回分貰ったのと一緒です(笑)

これが理解出来れば、オカルト信者も教団から脱会です。


Re: 冷遇期間 - K

2025/08/19 (Tue) 09:36:41

<ドルさん>

現金時短機を沢山打った方々には分かり易いでしょうかね?

通常時も時短中も確率は同じ・・・ただし時短中は玉が減らない。
とすれば、玉が減らない状態の割合が多いほど勝ちやすい。

とは言え、これもツキの要素でしかなく、長いスパンでみれば、その割合も収束してしまうので、最終的には廻るか廻らんかのみで決まるのですが、打っている渦中においては、少しでも時短を有効に使いたいという頭が働いてしまいますね(笑)

Re: Re: Re: 冷遇期間 - 匿名刑事

2025/08/22 (Fri) 12:57:14

アグネス5、最近たまに打つんですが
少し開けると朝1からおじさんニート
数人に癖良し台を抑えられて仕事帰りは
平打ち出来ません(汗)
先日、特日が祝日だったので抽選番号も
良くおじさんニートがいつも座る台を抑えたら
目の前で
台確保券売を叩きつけて悔しがってました(笑)
土日祝くらい一般人に譲れよって感じです。
彼らは必死ですね?あの歳で

Re: 冷遇期間 - 白いシロー

2025/08/22 (Fri) 21:44:00

冷遇と聞いて。

スロのリプレイの次に抽選してなかった4号機の乾杯RDはバグでしたが。設定6でも割が100%ないという。

スマスロの冷遇はおそらく試験対策的なもので入っています。
ヴヴヴのミミズが一番有名ですが、北斗の+1000枚~1500枚あたりの状態にもあると言われております。
入れることで試験を通る確率を上げてるとか。
最近はそれがNGなったらしいとかで試験に通る台が
減ってるみたいな噂もありますが果たして?

Re: 冷遇期間 - K

2025/08/25 (Mon) 11:07:31

<匿名刑事>

おじさんニートというのは、平ったく言うと専業ですかね?

今や、どのホールも滅茶苦茶厳しくなってますから、専業が必死になるのは分かります。

ただ、私個人の意見としては専業が必至になった時点で、その専業は終わりじゃね?(苦笑)
という気がします。
専業は一般に譲ってナンボでしょ?

土日に稼働するな!までは言いませんが、休日の日に先頭に並んだり、極端なハイエナ(張り付きや、張り付かないまでも落ちるまで何時間でも待つ)をやるようになったら、実質終わっているような気がします。

そんな甘い事を言っていたら稼げない・・・と言うのは重々分かりますが、一般的に生産性が無い職業と言われ、店にも煙たがられ、唯一の救いは一般客には嫌がられないとうい部分だと思っているので、100歩譲って、そのおじさんニートが抽選を受けその台を確保するのは目をつぶっても、取られて悔しさを露わにするのは頂けない・・・非常に頂けない凸( ̄^ ̄)


<白いシローさん>

やはりあるんですね(苦笑)

>入れることで試験を通る確率を上げてる

なんとも姑息な手段という気がしますが、こういうのはヤメて欲しいですねぇ(苦笑)

仮にこういうのがパチでもまかり通るようになれば、勝つ道すじを失います。

本当に勘弁して欲しいですわ。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.