掲示板
T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/12 (Wed) 16:59:20
昨日、パチンコパチスロまとめサイト「パーラーフルスロットル」さんから
パチンコ漫画家谷村先生に「研究家」が存在していた模様、と題し、悠遊道での私の「漫画家T村先生の不思議な世界」シリーズ(全9作品)が直ぐに読める状態になっていました。
確かに、T村先生についての話の豊富さにおいてこれ以上の読み物はない、とは思っています。
にしても、やっと世間が追いついてきた か・・(冗談です)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/13 (Thu) 11:09:01
<じゃじゃさん>
おぉおおおお!
さすが、日本一のパチンカー
その技術や実績は元より、コラム等の執筆においても右に出るモノは皆無!
パチンカーじゃじゃは無敵だ!
この程度でよろしいでしょうか?←こらっ!(笑)
>谷村先生に「研究家」が存在していた模様
とてもおしゃれな表現ですね!
ダメ出しとかディスっているという言葉を全く使わないところがさすがフルスロ(笑)
いやでも凄い事ですね!
同時に悠遊道の知名度と言うか認知度も素晴らしいと言っていいのか?
まぁ、ことT村先生の探求心に関しては、誰もが納得する・・・を通り越して驚くべき詳細な内容の数々!
シンをも超えた「執念」と言ってもいいでしょうか(笑)
果たしてT村先生の反撃はあるのか?・・・乞うご期待!(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - Mr.リー
2025/03/13 (Thu) 13:04:11
騙されると言えば←(なんで?w)
頂き女子りりちゃんのマニュアル(有料w)からすると
・イキイキとした趣味があるジジイは狙うな
・こちらから金を要求するな
・くれると言ってきても一度は断れ
・もらったらそのお金はどういうふうに役に立ったか、助かったと感謝を伝えろ
・カニ歩きをしろ
・当たりたがっている台を狙え
とのことです(笑) マニュアルにそらないと悲惨な事件に発展するようですね…。
最後のほうは記憶がうろ覚えでした(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/13 (Thu) 19:19:12
>パチドランカーKさん
苦しゅうない(冗談です)。
で、「研究家」がいた模様・・というのは、実際に読んでみて確かにそう言える内容であると判断したから記事にした・・・のなら冥利に尽きますね。
まあ、シリーズ9作品を全て読破したなら、研究をしてきた期間とその執着心が半端ない、と感じる人もいるかもね。
で、T村先生の反撃・・・ないない (ことを祈るだけ)
>Kr.リーさん
・カニ歩きをしろ
・当たりたがってる台を狙え
・・・がT村先生ネタですね。よくご存じです。
Re: Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - Mr.リー
2025/03/14 (Fri) 07:00:34
>じじゃさん(^.^)ノ
ネタ? 攻略法じゃなくて?w
K板にも何回か書かせていただきましたが、もともとはT先生ネタの2チャンネルで(そこではD先生w)自分のHNができ、SNSのカキコミを知り、ここにたどり着いたようなものですから、T先生の事はけっこう知ってます(笑)
千円で1回転しか回らなくても、その1回転で当てれば良い。そりゃいくらでも稼げますわな(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/14 (Fri) 09:04:58
<Mr.リーさん>
>頂き女子りりちゃんのマニュアル
なる!どれも納得です(笑)
とくに一度は断る・・・これは相手を信用させるにはもってこいのテクかと!
>悲惨な事件に発展する
出会い系から詐欺・・・連日のように悲惨なニュースが飛び込んで来ますが、これらはホンの
一部であると願いたい(-人-)
<じゃじゃさん>
>実際に読んでみて確かにそう言える内容であると判断したから記事にした
確かに、文章そのものはストレートな表現は一切なくオブラートに包んで努めて柔らかく書いておられますが(笑)、その先にある「本音」は9割の読者が読み取れます(笑)
ようするに、フルスロさんもじゃじゃさん同様、賢い大人なので「研究家が存在していた」というおしゃれな表現にしたのかと・・・その先にある本音は、もちろん「T村先生が怪しいと思っておられるソコの貴方!コレを読めばそれが全て明らかになるから是非読んでみて!」
ではないでしょうか(笑)
>T村先生の反撃・・・ないない (ことを祈るだけ)
第三者的には、トキvsアミバの闘いを期待したい・・・どっちが誰かはご想像にお任せ(笑)
<もう一丁、Mr.リーさん>
あぁ~確かに、最初は某巨大掲示板からいらしたんですよね?
そこでかっちゃんに出会って・・・でしたっけか!
まぁ、あそこの世界は、本音のみで談義する場・・・相手の気遣いも無ければ、自分が否定されれば、返す刀で相手もバッサリ!
ある意味、世の中って本音と建て前があるから成立している世界なんですよね(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/14 (Fri) 17:28:08
T先生のことはけっこう知ってるよ、というMr.リーさんの力強いお言葉をいただきました。
こんなこと知ってるよ、などあれば是非!
で、T村先生から派生する方々のお話を、少しづつ紹介いたします。
まず、T村先生お得意の、メーカー毎に当たり易い回転数がプログラムされている件。(有名なのは京楽が45の倍数、三洋が60の倍数)
この話ついて、ビ〇コさんが「次の回転数まで回せば、また狙い目回転数が来るじゃないの」とツイッターかなにかで呟きました。
これを見たT村先生が・・
なんと自分の漫画にビ〇コさんを登場させ、漫画の中でT村先生がビ〇コさんへ「何時間同じ台で打ってるの、それムダ遣い」とツッコミ。
さらに「パチンコに自信のない人ほど、やれ釘だやれボーダーだと逃げ道を求めてはぐらかします」というとどめの言葉で追い打ち。
この漫画を見たビ〇コさん。
「なぜ公の場で批判されなければならないのか」と半泣きに。
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/17 (Mon) 09:55:12
<じゃじゃさん>
悠遊道のトップ8を独占し、現在は天にも昇りつめてしまった心境・・・まさに有頂天ではないでしょうか?(笑)
ビワコさんの話は以前にもお聞きしましたが、彼女の仰る通り、そんな短いスパンで当たりやすいゾーンが来るなら、そのまま打った方が手っ取り早いですわ(笑)
>何時間同じ台で打ってるの、それムダ遣い
これは強烈ですな!
カニ歩きを推奨しているのですよね?
コレって、バラエティのような1台しかないような機種は打つべきではない・・・という事になるのかな(笑)
>「パチンコに自信のない人ほど、やれ釘だやれボーダーだと逃げ道を求めてはぐらかします
あはは、まぁコレはパチンコのところをオカルトに入れ替えた方が分かりやすい。
オカルトに自信のない人ほど、釘やボーダーを頼りに打つ(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/19 (Wed) 20:57:44
>まさに有頂天ではないでしょうか?
いえいえ、このワタクシ如きが悠遊道の人気記事を独占するなど、実に恐れ多い事だと恐縮しまくっておる次第でございます。
で、T村先生から派生する方々シリーズは以前にも話題にしたかもですが、とりあえずその2・・
やはり同じパチンコ漫画家クレイアンヌを勝たせる企画は無二の面白さでした。
漫画パチンカー誌ではT村先生以外は全て負け組。
なのでT村先生が他の漫画家を勝たせる企画、というのがありました。
そして、クレイアンヌを勝たせる企画が発動した時、クレイアンヌ先生とT村先生の漫画が同じ号でその実践内容が掲載されました。
で、そのそれぞれの実践内容が全然違うという事態に。
1番の違いは
クレイアンヌ先生の漫画では、T村先生の勧めた台では当たらず、その台に見切りをつけ、自分で選んだエヴァ9で、赤と金保留が同時に出るレアパターンでようやく大当たりした。しかし2連。結果大敗。もちろん勝たせる企画失敗。
T村先生の漫画では、なかなか当たらないクライアンヌに助け船。自分の打ったエヴァ9に赤と金保留が同時に出る演出が発生した際に、台を譲ってあげた。
そしてクレイアンヌは「連チャンするぅ!」と涙ながらに喜んだ。
で、勝たせる企画見事成功!
繰り返しますが、この2つの漫画が同じ号に掲載をされました。
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/21 (Fri) 13:10:42
<じゃじゃさん>
>恐れ多い事だと恐縮しまくっておる次第
これはご謙遜!
そうしょっちゅうある事ではないので、ぶいぶい言わせちゃって良いのでは?(笑)
>パチンコ漫画家クレイアンヌを勝たせる企画
>実践内容が全然違うという事態
>この2つの漫画が同じ号に掲載
こ~れは凄い!・・・と言うか酷い!
まるで刑事事件でよくある被害者と加害者の言い分のようですな(汗)
どちらが真実かは明らかこの上ないが・・・こうなる事を予想せずに漫画を描いたのでしょうかね(汗)
まぁ「その後、連チャンするぅ~」という部分に関しては、嘘はついてはいないが、さすがにねぇ(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/21 (Fri) 20:00:53
>これはご謙遜!
そうしょっちゅうある事ではないので、ぶいぶい言わせちゃって良いのでは?(笑)
ふふふ。もし私が勢いに任せて調子に乗れば、見るに堪えない惨状が目に見えてますので・・・
>まぁ「その後、連チャンするぅ~」という部分に関しては、嘘はついてはいないが、さすがにねぇ(笑)
いえいえ、たったの2連チャンで終えましたので、これも作り話でございます。
で、今回はパーラーフルスロットルさんからのじゃじゃへのアクションでしたが、これとはまた別方面からのアクションがありましたので、僭越ながら紹介させていただきます。
現在発売中の必勝ガイドMAX、5月号内。
安田プロ連載ページ(つぶれてたまるか!)の出だし文を書いてみます。
「U氏という攻略の世界の生き字引きのような方が亡くなったのを知ったのは、ごく最近のことだ。
俺の名を冠したWebサイト「悠遊道」のメンバーである「じゃじゃ」さんの記事を読んでびっくりしたよな。」
以下、U氏こと植草氏の人となりと自分との関係を記事にされました。
にしても、これまた全国誌必勝ガイド内に私の名が登場とは、またも恐縮案件だな・・・
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/24 (Mon) 14:27:58
<じゃじゃさん>
>これとはまた別方面からのアクションがありました僭越ながら紹介させていただきます。
>全国誌必勝ガイド内に私の名が登場とは、またも恐縮案件だな
僭越とか恐縮という文言でオブラートに包まれてはおりますが、これぞまさしく、自己顕示欲バリバリ!
ここぞとばかりにぶいぶい言わしちゃっているように感じるのは私だけ?(爆)
いやでも、大したモノだと思います!
もはや、パチ業界において「じゃじゃ」の名を知らぬ者は、モグリと言ってもいい時代がやってきた?(笑)
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - じゃじゃ
2025/03/25 (Tue) 13:17:35
>ここぞとばかりにぶいぶい言わしちゃっているように感じるのは私だけ?(爆)
やは~り、そう感じられますよね(苦笑)。
まあ、サガみたいなものかも。
で、今回安田プロが登場しましたので、T村先生から派生する人々シリーズその3は安田プロについて。
まず、悠遊道での私のT村先生の記事がパーラーフルスロットルさんに取り上げられたことを、「祝」の文字を付けて喜んでいただきました。そしてお礼をした際に頂いた返信内容を記します。
「T先生と同じ漫画誌で連載していた頃は、別誌の必勝ガイドにオカルトに関する見解を書いただけで、担当さんにお小言をいただいたものです。
今はそういう縛りもなく、楽しく記事を拝見しておりましたよ。」
これは、オカルトに関する見解をガイド誌に記した点について、T村先生の担当氏からお小言をもらうような内容であった、という、いわば暴露話と捉えてもいいのでは。
私もその見解の話はおぼろげながら憶えています。
安田プロのことなので、オカルトはインチキである、と断じるのではなく、オブラートに包んだような書き方であったと思われます。
で、お小言と書かれていますが、多分、ガツンと文句を言われた、公算が大かも。
で、ココだけの話をいたします。
悠遊道で安田プロがT村先生の事を書かれたことはまずありません。(なので今回の返信内容は貴重)
しか~し、実は下書き段階で1度だけ、T村先生のことを書かれていたことがありました。
しか~し、その記事はその後、抹消されました。多分安田プロは迷った末、やはりまずい、と判断をされたと思われます。
しか~し、私はその内容を詳細に憶えております。
まあ、流石にそれをココに書くわけにはまいりませんが、もしその内容を知りたいと言われる方がおられましたらやぶさかではありません。
Re: T村先生に研究家が存在していた模様 - K
2025/03/25 (Tue) 14:37:42
<じゃじゃさん>
>まあ、サガみたいなものかも
逆にそこが無くなると、ある意味じゃじゃさんらしくない・・・と言うか、じゃじゃさんも遂に歳をとってしまわれたか(お迎えが近い?)ってなるかも(笑)
むぅ、そのオカルト話と安田プロのやりとりはイマイチ良く変わらんが、私はオカルトはオカルトで生存して良いと思ってます。
正攻法vsオカルトという図式自体がナンセンス?
一番良くないのは、オカルトの強要ではないでしょうか?
楽しむ分には大いに結構だが、これを持ってすれば勝てるよ!というのはマズいです!・・・おそらくじゃじゃさんはその部分が納得いかないので、T研究家として腰を上げたのだと解釈しております(笑)